
中華風おじや
 |

 |
 |
【対象】 |
(もぐもぐ) 7〜8カ月
|
【教えてくださった方】 |
Mikaさん
|
【教えてくださった方からのコメント】
|
ご飯は、自分たちがたくぶんから適量とりプリン型にいれ炊飯器で同時に炊くと、ちょうどよいやわらかさになるので試してみてください。時間の短縮にもなります。中華風おじやは彩りがキレイなので、ぜひ作ってみてください。
|
【管理人からのコメント】 |
|
 |
 |
ほうれんそう チンゲンサイなど |
|
にんじん |
|
たまご |
|
ごはん |
|
中華スープのもと |
|
 |
【アレルゲン情報】 |
対処:
|
 |
1 |
野菜は食べやすくみじん切りにし、鍋に水と野菜を入れてくたくたに煮ます。
|
2 |
野菜が柔らかくなったら、中華スープの素少量と、薄口しょうゆ少々(味見をしながら)入れます。
|
3 |
味がととのったらご飯を入れスープが少なくなる直前に溶き卵二分の一程度流します。
|
4 |
たまごが固まったら、中華風おじやの出来上がりです。
|
|
 |

|
|
|
|
|
|
|
|
|